ATMに荷物を置き忘れてしまった!どこに連絡したらいいの?警察に連絡すべき?荷物見つかるの?
という方に記事を書いています。
私は、知人から預かった15万円の時計が入ったバッグをATMに置き忘れてしまいました。
すぐに気づいて急いで戻ったのですが、もうそこにはバッグの姿はなく…

マル
人から預かったモノが入っていましたし、額が額なだけにとんでもなく焦りました。
見つからなかったらどうしよう…と不安でいっぱいでしたが、何とか荷物を探す方法を考えました。
そして、警察に協力してもらったり、銀行に捜索を依頼したりした結果、約1か月後に見つかり無事に戻ってきました!
この記事を読んでいる人は、今現在ATMに大切なモノを置き忘れて困っている人だと思います。
私がATMに荷物を忘れてから、無事に手元に荷物が戻ってくるまでの行動と結果を全て書いていますので、ぜひ捜索の参考にしてもらえると嬉しいです。
ATMに荷物を置き忘れた!
私が荷物を置き忘れたATMは、地方銀行の出張所。
ATMが7台ずらっと並んでいるトコロでした。
ATMからお金を引き出すのに、持っている荷物をATMの上にポンと置いたんですが…

マル
その日は、多くの方の給料日である25日。
ATMの前には行列ができており、「早く用事を済ませて次の人にATM順番を譲らなければ!」という思いもあって焦っていたんですよね。
ATMで出金してお金をバッグにしまうと、ATMの上に置いた荷物を残したまま、その場を去ってしまいました。
そして、2時間後に荷物を忘れたことに気が付き、自分が使っていたATMをのぞいてみると荷物は無くなっていました。
現金が入っているワケではないし、時計の価値が分かる人も少ないだろうから、多分盗まれたモノではないだろう。
まぁすぐに見つかるだろうと思って、この時はまだ楽観的に考えていました。
捜索①銀行に電話~警察へ行くまで
まず、○○銀行の出張所なので、巡回に来た銀行員の方が、本社の方に持って行ってるのではないか?と考えました。
そこで、ATMの横に備えてある電話で、荷物を置き忘れたことを伝えてみました。
マルすみません、コチラのATMに荷物を置き忘れたのですが…
マル2時間ほど前で、戻ってきたらもう荷物がありませんでした。
マル
銀行にない。ということは、親切な方が落とし物センターのような場所に持って行って下さったのかもしれない。
そう思い、ATMコーナーが設置されている商業施設の落とし物センターに行ってみることに。
マルすみません、あそこの○○銀行の中のATMに荷物を置き忘れたんですが、コチラに届いていませんか?
ちょっと待ってくださいね…今のところ、今日は落とし物の受付はないですね~。
マル そうですか。あそこのATMは定期的に清掃員の方や警備の方がいらっしゃってるんですか?そういった方が持っていてくれてる可能性はありますか?
清掃員の方が気づいた場合は、コチラの落とし物センターに届けるようになっています。
もしかしたら銀行員の方が本社の方に持ち帰ったのかもしれませんよ。
○○銀行はすぐそこに支店がありますので、あのATMで見つけたモノを親切な方が支店まで届けてくれてるかもしれませんよ。
マル
マル
落とし物センターにもありませんでした。
さっきATMの横の電話でかけてから1時間くらい経っていたので、「もしかしたらこの間に落とし物が届いているかもしれない!」と思い、教えてもらった番号から銀行の支店に電話してみました。
マルもしもし。
そちらの○○銀行さんのATMに荷物を忘れまして、近くの落とし物センターに行ったらコチラに連絡するよう言われたのでご連絡しました。
ありがとうございます。置き忘れた荷物はどんなものですか?
マル白っぽいキャンバズ地の小さめのバッグで、中に時計が入っています。
…お待たせしました。コチラにはまだ届いていないようです。
マルそうですか。あのATMには業者さんの出入りはありますか?
アルソックの警備の方が、たまに来られるみたいなんですが、今日のところはどういう状況か分からないんです。
調べてご連絡いたしますので少々お待ちください。
マル
正直、この時点でかなり焦っていました。銀行に電話したら
あぁ、落とし物届けがあってますよ~。取りに来てください。
っていう返答が返ってくると勝手に思っていましたからね(;^_^A
ヤバいな~と思いながら電話を待つこと10分。
先ほどの件ですが、今のところ警備も他の業者さんも、今日はあそこのATMには入っていないようです。
お力になれずにすみません…。
マルいえ、いいんです。ちなみに、監視カメラを見て頂いて調査してもらうことはできますか?
監視カメラは警察の要請があればチェック可能です。こちらでできることは協力させて頂きますね。
マル
電話を切ってから、すぐに警察に向かいました。
警察では、若い警察官の方が対応して下さって、いきさつを話すと

警察官
とりあえず1週間は遺失物届けになります。
はっきり盗まれたかどうかが分からないので、今のところ事件にしにくいです。
1週間経って見つからなければ盗難届に変えて、捜査することは可能です。
1週間は様子見ておいてください。
ということで、不安に思いながらも1週間待つことになりました。
※銀行の監視カメラには保存期限があるそうです。私の場合は4か月分は保存されているとのことで大丈夫でしたが、場合によっては保存期間が2週間しかなかったりすることもあるようなので、事前に銀行に確認しておくことをおススメします。
まとめ:銀行に電話~警察へ行くまで
- すぐに銀行に電話した
- 近くの落とし物センターに行ってみた
- 銀行の総務課に電話して届け物がないか確認した
- 警察に行って遺失物届を出した
捜索②警察への捜査依頼~防犯カメラのチェックまで
1週間経って、警察に操作の要請をする前に、もう一度銀行と落とし物センターに問い合わせをして、私の荷物が届いていないか確認しました。
届け出がなかったので、「これは盗難に違いない!」と思って警察にトコトン調べてもらおうと捜査を依頼しに交番へ行きました。

マル
すみません、以前遺失物で届け出したものなんですが、銀行のATMの監視カメラを見れば持ち去った人が特定できると思うので捜査の依頼で来ました。
銀行は警察の要請があれば監視カメラの映像を提供してくれるそうですので捜査をお願いします。

警察官
そうですか。では、銀行に確認してみましょう。
銀行に監視カメラ映像の提供依頼をしました。
これから現場で詳しい話を聴きたいのですがお時間よろしいですか?

マル

警察官
と、すんなり動いてくれました。
かなり説得しないと動いてくれないイメージを持っていたので、警察への印象が大幅にアップしました。
警察の方とATMに行って、荷物を置き忘れたATMの場所と、置き忘れた時間を伝えました。

警察官
監視カメラの映像をコチラで確認するのに少し時間がかかるそうなので、明日とか明後日では確認できませんので、そこだけご了承ください。

マル

警察官
そんなにはかからないと思います。
でも、1週間はみておいてください。

マル
分かりました。忙しいのにありがとうございます。よろしくお願いします。
そして、電話があったのは1週間後でした。

警察官
○○警察署の△△ですが、監視カメラをチェックしているんですが、言われた時間にマルさんの姿が映ってないんですが…

マル
あれ!すみません、では時間を言い間違えたかもしれません!●月×日の△時です!

警察官

マル
捜査が始まるまでにかなり時間が空いてしまうことがあります。そうなると当時の状況や時間なども忘れてしまう恐れがありますので、必ず忘れないように細かくメモをとっておくことをおススメします。
まとめ:警察への捜査依頼~防犯カメラのチェックまで
- もう一度銀行と落とし物センターに問い合わせた
- 警察に捜査の依頼をした
- いっしょに現場検証に行った
捜索③犯人発覚~手元に戻ってくるまで
時間を訂正してから2日後、また警察の方からご連絡いただきました。

警察官
マルさん、結論から言うと、持ち去ったと思われる犯人を特定しました。
被害届を出されますか?

マル

警察官
分かりました。では、一応被害届を出しておきましょう。今日午後に交番に来れますか?

マル
この電話があったとき、少しほっとしたというか、戻ってくるかも!という期待感が膨らみました。
そう思った矢先にまた警察の方から電話が。

警察官
すみません、勝手ながら持ち去ったと思われる方に電話してみたんですが…その方いわく、銀行に届けたそうです。
で、銀行に問い合わせたらマルさんの荷物と思われるモノがありました。

マル

警察官
良かったですね。確認してご自分のであれば、特にコチラにご連絡なんかは必要ありませんので。

マル
ありがとうございます。ホントにお世話になりました。
ん?というか、その日に銀行に持って行ったんでしょ?
2回も銀行に連絡いれて、落とし物の届けがないか確認したのに…
と銀行に不信感を覚えながら、その日の午後に銀行に行ってみました。

マル
すみません、落とし物の件で、○○さんいらっしゃいますか?

銀行員
あ、マルさんですか?
いやぁ~、この度は大変でしたね。
うちも落とし物の届けが多いモノで。
若い警察官の方が一生懸命探してたので気にはなっていたんですが、当行にあるとは思いませんでした~。
ご迷惑をおかけしました。

マル
いや、見つかったならいいんです。
こちらこそお世話かけました。
銀行で身分証提示して、かんたんな手続きを終えて、無事に荷物が手元に戻ってきました。
まとめ:犯人発覚~手元に戻ってくるまで
- 警察から犯人特定の電話があった
- 結局、最初から荷物は銀行にあった
- 無事に回収して一件落着
まとめ
いかがでしたか?
今回の件で、
- 何かあった時は警察が動いてくれるという期待が持てた
- 銀行には窓口に行って請求した方が真剣に探してくれそうな気がする
ということを感じました。
銀行に初めに問い合わせた時は、『今日は届け物はないです』という説明でしたが、実際には私が問い合わせた時間には銀行内に私の荷物は届いていました。
おそらく、電話ではなく窓口に直接行って探してくれるようお願いした方が、積極的に動いてくれそうな気がしました。
あと、警察の早急な対応には感動レベルでした。
本当に困っている時に、手を差し伸べてくれると恋してしまいそうなレベルで心強かったです。
私が荷物を紛失してすぐに、ネットで『銀行 ATM 置き忘れ』で検索しても、有力な記事は見つからなくて、どうしていいか手探り状態でした。
今、荷物が見つからなくて困っている人に、少しでも情報として役立てたらと思っています。
あなたの荷物が見つかることを願って。
コメント